少し先のことになりますが、11/23(勤労感謝の日)、光画堂1周年企画としてライブを開催します。スタンディングでチェロを演奏される吉川よしひろさんです。
彼独自のサンプリングという手法で、まるでデュオのような厚みのあるサウンドでジャンルを超えた音楽を演奏されます。
他の会場では大半のお客様がリピーターでした。一度聴いたら虜にされる魅力あふれるチェリストです。
予約受付中です。早めの予約をお願いします。
少し先のことになりますが、11/23(勤労感謝の日)、光画堂1周年企画としてライブを開催します。スタンディングでチェロを演奏される吉川よしひろさんです。
彼独自のサンプリングという手法で、まるでデュオのような厚みのあるサウンドでジャンルを超えた音楽を演奏されます。
他の会場では大半のお客様がリピーターでした。一度聴いたら虜にされる魅力あふれるチェリストです。
予約受付中です。早めの予約をお願いします。
この秋、10月10日から光画堂でスペインの写真家 、ガイスカ・タローの写真展を開催します。
一昨年、来日中に吉井町のおくんち祭に出会い、彼の郷里マヨルカ島モンチューイの祭とのシンクロニシティを感じたようです。
その二つの祭の共通点を彼の視点で表現した写真展です。
今、マヨルカ島で写真展を開催してます。その模様がTVニュースで紹介されてました。
尾花成春遺作展のお知らせ
今日から6/10(日)まで、別府鉄輪温泉の”Gallery 一也百(はなやもも)” で父の遺作展が開かれます。
冨士屋の屋号で営業されていた元旅館で登録文化財にも指定されている重厚で趣のある建物です。これから樹齢200年の皐月の大木が花を咲かせ、見頃を迎えます。
5/30(水)には九響のメンバーによるアフタヌーンコンサートも開かれます。絵画と庭の花々を鑑賞しながらクラシック音楽に浸る午後のひと時をご堪能ください。(電話でご予約ください)
大分県別府市鉄輪上1組
0977–66-3251