明日からのグループ展「風薫る5人展」の飾付けが終わりました。出展者、主催者、お手伝いの方があっちがいいかな?こっちの方が合うよねと展示を楽しんでおられました。5人それぞれの作風があり、バリエーションに富んだ展示になっています。
明日から8日間の開催です。多くの方の来廊をお待ちしております。
「風薫る5人展」開催予告
今週末から始まるグループ展の予告です。
筑紫言の葉舎主催の「風薫る5人展」が 21(土)より始まります。絵画、ことば、写真で作品発表する若手アーティストのグループ展です。
Ko Kubota “Himmel und Erde”
おひなさまめぐり開催中
サイエンスカフェ@うきは15のお知らせ
ステンシルで遊ぼう!
「豊福孝行遺作展」大川市立清力美術館
BLUE IBIZA

光画堂 常設を展示替えしました。
“BLUE IBIZA”
地中海に浮かぶスペイン・イビサ島。
青が印象深い島の風景と中世の街並をお楽しみください。
今週末はギャラリー梯子酒
第1回 ビギナーのための写真教室
第1回ワークショップとして、初心者のための写真、カメラレッスンを開きます。
最近、写真を始めた人、思ったような写真が撮れずに困っている人。そういう人向きに写真の基礎、カメラの仕組みから学んでいただきます。
最近、写真を始めた人、思ったような写真が撮れずに困っている人。そういう人向きに写真の基礎、カメラの仕組みから学んでいただきます。
基本的なことを知れば、スマホでもコンデジでも一眼カメラでも応用がききます。写真が写る仕組みは同じなのです。
例えば下の写真、「MASP」の意味とその使いこなし方を知ってもらいます。
カメラ任せのオート撮影から脱却しましょう。
カメラ任せのオート撮影から脱却しましょう。
写真、カメラについての困りごと、質問も可能な限りお答えします。
むずかしい話はしません。しないつもりです ^^;
ふるってご参加ください。
ふるってご参加ください。
日 時: 11月11日(土) 19:00~21:00
場 所: 光画堂 2階スタジオ
持ち物: ご自身のカメラ、スマホなど
参加費: ¥3,000
参加ご希望の方、メールにてご連絡ください。