蒼穹星天 Mallorca,SPAIN
尾花 基 写真展
2019.4.25(THU)-5.26(SUN)
Gallery & Cafe 光画堂
5/3〜5/5の「筑後吉井の小さな美術館めぐり」を挟んでの展示です。 (GW以外は水曜日が定休日になります)
年間の晴れの日が300日以上あるという地中海のマヨルカ島。昨年6月に訪れた際の島の風景と星景などを展示します。
4/28(SUN)~5/6(MON) は竹崎陽子さんの版画展も同時開催です。
光画堂から歩いて30秒という場所で30年前からイラン、トルコ、アフガニスタンのトライバルラグ(遊牧民の絨毯)を扱っているカラコルム。
今回、カラコルムオーナーの田中安広さんのコレクションの中からイラン、トルコ、アフガニスタンの遊牧民が作った毛織物の生活道具、塩袋、鞍袋、チュワル(多目的大袋)、ホースカバー(馬飾り)、ワギレ(柄見本)、ソフラ(食卓布)、組紐などを展示いたします。
2019.2.17(日)〜2.24(日) 10:30~18:00
会期中無休
いつもの光画堂とはガラッと変わった雰囲気になっていると思います。
お楽しみに!


昨年、光画堂で展覧会を開かれた仙頭利通さんがこの度、吉井町の矢野家・蔵ギャラーで個展を開かれます。
「そらのタネそして意識の夜明けより」
2019.2.10~2.17 11:00~17:00
会期中は仙頭さんも在廊されるそうです。

