九州派プロジェクト第二弾のお知らせ。博多阪急に続いて、熊本・なかお画廊で「異彩を放つ九州派」を開催いたします。規模は小さくなりますが、厳選された作品が展示されます。お楽しみに!
Kyushu New Art も盛況のうちに閉幕
今回の博多阪急、8階催場では九州を拠点に活動、または関わりのある現代アート作家47名の作品を展示しました。百貨店の催事がこんな素敵なアート空間に生まれ変わり、連日、多くの来場者で賑わいました。
博多阪急 「異彩を放つ九州派」終了
博多阪急アートイベントをVRで
会場内を自由に歩き回っている感覚で見ることができます。
博多阪急『THE ART STATION』
企画展「異彩を放つ九州派〜それから〜」出展作品をご紹介💁♀️
作品名:或る日の風景
サイズ:H24.3 × W40.9 cm
作家:尾花成春
作品の詳細・お問い合わせはこちら⬇️
https://art-scenes.net/ja/artworks/15831?.ref=fb_post
ご来場いただけない方や、お家でゆっくり鑑賞したい方はVRで作品をお楽しみください。
「THE ART STATION」VR会場はこちら⬇️
https://art-scenes.net/ja/articles/170?.ref=fb_post
宮津大輔氏 新刊
「異彩を放つ九州派 ~それから~」閉幕
Coming soon!
「秋の形」1989 F4 尾花成春
ART SCENES と博多阪急がコラボ
THE ART STATION at 博多阪急 のお知らせ
アートイベントのお知らせ
今年のAFAF(アートフェアアジア福岡)はコロナの影響で中止になりました。
しかし10月、博多阪急で新しいアートイベントが開催されます。
7階のイベントホール”ミューズ”では、1950~1960年代の福岡を中心に前衛アート旋風を巻き起こした ”九州派” のメンバー15名の作品を展示販売いたします。九州派時代だけではなく、解散後の活動にも大きくスポットを当てた初めての企画です。
8階催場では”Kyushu New Art”の名のもとに、福岡に関わりのある現在活動中の現代アートの作家47名の作品が並びます。絵画、写真、立体、インスタレーションと多岐にわたるアート作品をご覧になれます。また、会場にはマヌコーヒーの特設ブースも開設。美味しいコーヒーとアートのコラボレーションが楽しめます。
他にも1階のメディアステージ、各階のステージでも色々なアート作品を展示販売いたします。
また、アートのショッピングサイト “ART SCENES” にも特設サイトを設けています。
博多阪急、全館を使った”The Art Station” へぜひお越しください。
THE ART STATION 博多阪急
2020.10/13(火)〜10/18(日)
10:00~20:00 (最終日は17時まで)