「春を待つ(筑後川)」1985 M6 “WAITING FOR SPRING “

#尾花成春 #九州派 #obanashigeharu #kyusyuha #abstractart #abstract

「春が来た そして草の囁き」 1990 M8

現在、光画堂にて展示中。

#尾花成春 #九州派 #obanashigeharu #kyusyuha #abstractart

「早春」1997 SM 尾花成春

OBANA Shigeharu drew a lot of pictures titled spring.

#尾花成春 #九州派 #obanashigeharu #kyusyuha #abstract

音のある風景

音のある風景

音のある風景 1991 M6

以下、絵の裏に書き残してあった尾花成春の文です。

1991年11月 大分県佐賀関の海に行く。
300m位の海浜が黒い石ころに埋め尽くされ、
波の動きに応じてその黒い石ころが転がり美しい音を
出していた。
純粋な音、人間が自然の音を音楽として意識した音はこういう
ものではなかったかと思いをはせる。

Landscape with sound
November 1991
I went to the sea in Saganoseki, Oita Prefecture.
The seashore of about 300m is filled with black stones.
The black stones rolled in response to the movement of the waves, and the stones made a beautiful sound.

Pure sounds, sounds that humans are conscious of natural sounds as music are like this
I wonder if it was something.

#尾花成春 #九州派 #obanashigeharu #kyusyuha #abstract #contemporaryart #abstractexpressionism

ロバート・キャパ展 -THE FACE-

ロバート・キャパ展 -THE FACE-
田川市美術館
戦争写真家(報道写真家)のイメージが強いキャパですが、平時の人物写真や子どもの笑顔を撮った写真などにも素晴らしいカットがたくさんあります。
1/26まで。


#ロバートキャパ #田川市美術館 #robertcapa